みなさんこんにちは、
歯医者さんが嫌いな
かっとビングです。
虫歯ってなんで「虫」って漢字が
ついてるんですか?
「歯」に虫がいるってことですか?
たしかに最近、昆虫食ブームで
コオロギやカナブン、サソリなど食べましたけど、、
初心者はヨーロピアンコオロギがおすすめ。
特にクセもなく、友達もスナック感覚で食べてましたね。
問題はカナブンですよね、、、
丸っと一匹手に取ってみたのですが、、
カナブンのお腹側、すごくリアルで、、
足の生えているところ、
産毛が全体的に少し生えており、
フワフワっとしていた。
まるで、やわからかウールのようだ。

やわらかウールは大好きだ(*'ω'*)
思い切って口の中に放り込み、モグモグ。
青臭さが口いっぱいに広がり、(本当)
まろやかさとコクも感じた。(嘘)
羽がなかなか嚙み切れず口に残る。(本当)
足も歯に詰まる。とにかく臭い。(本当)
この日、詰まったカナブンの足が
のちに虫歯として発見された
とか、されなかったとか、、、(^_-)-☆