このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

【マジ過疎】ホワイトジャッジでレベル上げしてきた結果

【マジ過疎】ホワイトジャッジでレベル上げしてきた結果

こんちくわ、りりりんごっす。
メタルフィーバー忘れてませんか?

今回はホワイトジャッジでレベル上げしてきました!

ホワイトジャッジの狩り場について

ドラクエ10,レベル上げ,ホワイトジャッジ,メタルフィーバー,ver6,バージョン6,天界,おすすめ,玉給,狩り場,構成

魂の燭台→白灰の試練上→試みの荒野で行けます。

若干遠いですが、それもあってかマジ過疎w

ホワイトジャッジは即沸きではないので、赤丸を往復するような感じで狩ります。

ホワイトジャッジのパーティ構成について

ドラクエ10,レベル上げ,ホワイトジャッジ,メタルフィーバー,ver6,バージョン6,天界,おすすめ,玉給,狩り場,構成

おすすめのサポート仲間は、オノ戦士、鎌スーパースター、ブメ旅芸人です。

ボクは武闘家でいきました。

1ターン目はおたけびを推奨します。

サポ旅→ビート
サポスパ→ミリオンスマイル
サポ戦士→真やいばくだき

こんな感じで戦闘準備が完了します。

効率よく狩るポイントとして、ブメ旅は「ガンガンいこうぜ」が良いです。
マヒ特化ブメ旅だと最高(*^▽^*)

出てきたメタル系モンスターについて

ドラクエ10,レベル上げ,ホワイトジャッジ,メタルフィーバー,ver6,バージョン6,天界,おすすめ,玉給,狩り場,構成

はぐれメタル→14匹
メタルキング→2匹
(内逃げた数2)

今回はメタルキング全部倒せました(^^♪

いつもより少し多い気がする。
ドラクエ作品っておにこんぼう系統のお供で、メタル系が出やすいイメージあるんだけどボクだけですかね?

おわりに

ドラクエ10,レベル上げ,ホワイトジャッジ,メタルフィーバー,ver6,バージョン6,天界,おすすめ,玉給,狩り場,構成

玉給は255万!

ホワイトジャッジの湧き方の癖をつかむまでの時間を考慮すると伸びしろありそう!
メタルフィーバーはホントにありがたいですね(^^♪

以上、ホワイトジャッジでレベル上げした結果でした!