こんちくわ、りりりんごっす!
先日もうキラポンしたくないよって記事を書きました。
もうキラポンしたくないんで、幻界王の首かざりで万魔の塔に行きます
あれからキラポンなし生活を満喫してますが、「スティックいらんくないか?」と思い始めました。
ということで、最新武器で基礎効果と合わせて比較してみましたよ!
扇「クローリス」(こうげき魔力923)

こうげき魔力923!
基礎効果に「特技のダメージ+15」が付いているものの攻撃魔力は最下位でした。
もう1つの「状態異常系の成功率+10%」は評価できます。
・百花繚乱の幻惑が入りやすいので安定!キラーパンサー戦では強いでしょう。
・めいどうふうまで風耐性低下→水神のたつまき&しんくう竜巻コンボが狙いやすい!
ただ、万魔の塔では対象を指定する「めいどうふうま」よりも、対象をとらない「いなずま」を使うことが多いのが少し残念。
スティック「祈星のスティック」(こうげき魔力1043)

こうげき魔力1043!
基礎効果がザオの射程距離+1.5&行動時2%キラポンってことで、天地にすり寄ってきてるなあという印象。
ただ実際の評価としては
・幻界王の首かざりでキラポンがそもそもいらない
・ザオラルを使わない人には射程距離アップは無意味
昔はスティック天地でザオラルをよく使ってました。
しかし最近はサポ選びを間違わなければ死ぬことがないですね。
両手杖「ブルームワンド」(こうげき魔力1139)

こうげき魔力1139!
行動時5%で魔力かくせい&チャージ時間-10秒が付いています。
実際の評価としては、
・魔力かくせいは呪文のダメージ2倍なので、天地ではゴミ効果
・チャージ時間-10秒はCT4種の使用回数が増えるので神効果!
火力で比較した結果だと、両手杖が一番強そうです!
おわりに

ということで、来週の万魔の塔は、両手杖で行きますよ!
心配な点は盾が持てないので、耐久面が不安ですね。
ヤバそうになったら活命の杖にすべてをかけます!