どーも、とある人間男です。6月11日にアップデート情報が発表されましたね。
私は放送をリアルタイムでみていなくて、内容はブロガーさんたちがまとめた記事をみて知りました。(放送中はスマブラで遊んでいました笑)
ということで、今回は記事になっていなかった部分と考察を書いていきます。
①マイタウン2億G影響(その1)
皆が一番気になっていたであろうマイタウンの値段は2億Gでしたね。これを知った時私は、4億と予想していたので安いと思ったと同時に、買えないと思いました。競争率がアップして、売り切れになると考えたからです。
が、売り切れに関しては運営が大丈夫と言っていて安心しました。
②マイタウン2億G影響(その2)
私と同じように最高4億と考えて、用意していた人が結構いたと思います。そうすると考えるのが余った2億の使い道です。ハウジングガチ勢の方なら2つ目のマイタウンを買うかもしれません。でも、課金家具はキャラ毎に別で買わないといけないので、リアルマネーの関係もありハードルが高いです。
となると、残され道は金持ちアピール合戦ですね。
2億Gを不満に思っている人のコメントでこんなものを見かけました。
「マイタウンを自慢したくてコツコツ金策してたのに、2億Gだったら私でも買えるとかいっているフレンドをみて萎えた」と。笑
まあ、まとめると自慢したかったのにできなかったということですかね?w
そんな人たちが、次にとる行動は

ゴールデントーテム建設ラッシュ!
と、私は予想しました。
答え合わせをしにバザーに向かいました。
ゴールデントーテムバザー価格
2億→2億6000万超!
正解のようですね。
単純計算で、マイタウンに3軒建てれば10億みせつけることができますからね。ヽ(^。^)ノ
そんな人たちに、私から先手を打っておきます。
「トーテム3軒は許す!不便さを受け入れてでも、自慢に徹した君を私は認める。しかし、それ以外のトーテムはお前のゴールドの限界だ!身の程を知るがいい!」
なんか、スッキリしました。まあこれ、自分自身に言ってるんですけどね。(保険)
マイタウン2億G影響(その3)
その2でゴールデントーテムの購入を話題にしていましたが、買えない人は、スライムハウス、スライムベスハウスの購入を検討するはずです。
答え合わせをしにバザーで確認します。
スライムハウス
1000万→1500万(up↑)
スライムベスハウス
5000万→3800万(down↓)
ん、これは?
注目すべきは、スライムベスハウスが下がっていること。
解説すると、次回のアプデから大陸の福引きの特等に、
ツール福引き特等だったスライムベスハウスが追加されて、どちらか好きな方を選べるようになります!
そうなると予想される未来の相場は、
従来の相場金額である、スライム1000万とベス5000万を足して2で割って、、、
スライム3000万、ベス3000万に向かっていくはずです。
※ただし、今回のゴールド回収(マイタウン販売)でゴールドの流通量が減ってお金の価値が上がると若干安くなる可能性はあります。(高級品だから関係ないかも?)でも、マイタウン需要で値段アップもあるしトントンかな。
結果、スライムハウスは今が買い時ですよおおおおおお!
のりこめええええええええ!(・_・)(・_・)