このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

10年前のレベル上げの定番と言えば、、、

10年前のレベル上げの定番と言えば、、、

みなさんこんにちは。

引退して、7年、、、?

WiiU発売日から遊んでいた

かっとビングです。

あの時の懐かしい記憶を

今日も振り返っていきましょう。

当時、初心者の私が、フレンドや

チームメンバーから教えてもらった

レベル上げの場所、、、

そこは、忘れもしません。

ギュラナナ海岸。

そこにいるタコを倒すのが

当時、一番効率がいいと

言われていました。

毎日のように元気玉をつかい、

タコを倒す日々。

当時最強と言われていた

「平田」さん

誰だかわかりますか?

酒場では「平田」さんの取り合い。

今では死になってしまいましたが、

【ひらめきのゆびわ】を装備し、かつ、

【タイガークロー】を習得している

サポート仲間の通称。

ひらめきイガーを略してこう呼ばれるようになりました。

【ひらめきのゆびわ】とは

・戦闘終了MPが1~3回復する。

当時のタイガークローは通常攻撃の1.5倍

ダメージを3回与え、MPもわずか3しか消費

しないという非常に便利な特技でした。

たまに、タイガークローをまだ習得

していない【平田】もどきが

酒場に混ざっている場合があり、

何度も騙されました、、、

もう元気玉をつかって

30分しか時間がないのに、

また酒場に引き返して、

【平田】探し、、、、、💦

なんてこともしばしば、、

なんだかんだで倒し続け、、

討伐数11634匹

俺より倒してるやついる?

いねぇよなあ!!!

('ω')