バージョン5のエリアで手に入る、新宝珠の入手方法をまとめました。
今回のツアーで入手できる宝珠をご紹介します。
①不滅の早読み
(死亡時3%で早読みが残る)
②打成一片の極意
(打成一片のダメージ+3%)
③しんくう竜巻の極意
(しんくう竜巻のダメージ+1%)
④なぎはらいの真髄
(テンション時、
なぎはらいのダメージ+20)
⑤奥義・棍閃殺の真髄
(テンション時、
奥義・棍閃殺のダメージ+50)
以上、5つです!
持っていない宝珠があれば、この機会にゲットしましょう!
目次をクリックすると、目的の宝珠へジャンプできます。
(宝珠の香水があるとスムーズに集められます♪)
水宝珠「不滅の早読み」の入手方法
【場所】
アビスジュエル「旧ネクロデア」→「血潮の浜辺・入口」
北へ向かい、旧ネクロデア領へ。
E7付近の洞窟にいる「マジックフライ・強」がドロップします。
【ドロップする宝珠】
・水宝珠「不滅の早読み」
・風宝珠「マジックバリアの瞬き」
・光宝珠「めいどうふうまの極意」
武道家の光宝珠「打成一片の極意」の入手方法
【場所】
アビスジュエル「ゲルヘナ周辺」→「ならず者のねぐら」
F3付近にいる「ズッキーニャ」がドロップします。
【ドロップする宝珠】
・水宝珠「ホイミの奇跡」
・光宝珠「打成一片の極意」
・闇宝珠「超さみだれ突きの極意」
天地雷鳴士の光宝珠「しんくう竜巻の極意」の入手方法
【場所】
アビスジュエル「ゼクレス魔導国」→「ベルヴァインの森西・湖前」
E6付近にいる「フォンデュ・強」がドロップします。
【ドロップする宝珠】
・水宝珠「ベホイミの奇跡」
・光宝珠「しんくう竜巻の極意」
・光宝珠「なめまわしの技巧」
闇宝珠「なぎはらいの真髄」の入手方法
【場所】
アビスジュエル「旧ネクロデア」→「血潮の浜辺・入口」
B4付近にいる「わかめ王子・強」がドロップします。
【ドロップする宝珠】
・風宝珠「ベホイムの瞬き」
・闇宝珠「果てなき活命の杖」
・光宝珠「なぎはらいの真髄」
闇宝珠「奥義・棍閃殺の真髄」の入手方法
【場所】
アビスジュエル「砂の都ファラザード」→「ディンガ交易所」
D6付近にいる「おおきづち・強」がドロップします。
【ドロップする宝珠】
・水宝珠「不滅のテンション」
・闇宝珠「奥義・棍閃殺の真髄」
・闇宝珠「キャンセルショットの技巧」
以上、バージョン5.2新宝珠入手ツアー(残り色々編)でした!
【コチラの記事もお勧めです↓】