バージョン5.3で「心層の迷宮」が追加されましたね!
それに伴い、輝石のベルトも強化されました。
神ベルトをゲットの確率アップのために、要らない効果を封印しましょう。
(※コロシアムのことは全く考慮していません。)
絶対に必要ない効果30選!
「人によってはいるかもしれませんが・・・」
というのは一切なしで、100%いらない効果まとめです。
MP消費しない率 | 1 |
勝利時HP回復 | 2 |
勝利時MP回復 | 3 |
眠りガード | 4 |
マヒガード | 5 |
混乱ガード | 6 |
封印ガード | 7 |
幻惑ガード | 8 |
呪いガード | 9 |
即死ガード | 10 |
どくガード | 11 |
MP吸収ガード | 12 |
おびえガード | 13 |
転びガード | 14 |
しばりガード | 15 |
踊らされガード | 16 |
攻撃時・眠り | 17 |
攻撃時・混乱 | 18 |
攻撃時・魅了 | 19 |
攻撃時・マホトーン | 20 |
攻撃時・リホ系解除 | 21 |
攻撃時・マホ系解除 | 22 |
攻撃時・テンション下げ | 23 |
攻撃時・ぶきみなひかり | 24 |
開戦時・ピオラ | 25 |
開戦時・マホキテ | 26 |
開戦時・メイクアップ | 27 |
開戦時・マホトラのころも | 28 |
開戦時バイシオン | 29 |
開戦時・リホイミ | 30 |
確実に必要のない効果は、上記の30個です。
ここから先は、自分のプレイスタイルを考えながら封印していきましょう。

りりりんご
「これ以上封印しない」というのも1つの手ですよ。
さらなる封印、候補となる効果13選!
「人によってはいらないかな?」
っていうのをリストアップしました。
おしゃれ | ハッスルダンスの回復量に影響。モーモンや旅芸人に興味がない |
さいだいMP | マダンテには興味がなく、ステータスの見栄えも特に気にしない |
通常ドロップ率 | 通常ドロップの金策に興味がない |
レアドロップ率 | レアドロップの金策に興味がない |
魅了ガード | 魅了ガード100%とかどうでもいい |
ふっとびガード | ふっとんでも気にならない |
攻撃時・どく | 短剣で遊ばない |
攻撃時・猛毒 | 短剣で遊ばない |
盾ガード率上昇 | 実用性のない戦闘には魅力を感じない |
かいしん率上昇 | かいしんには興味がない |
キラキラポーン | 必要な耐性は自分でそろえるので十分だ |
ためる | 白箱狩りの効率は求めない |
夜開戦時ためる | 白箱狩りの効率は求めない |
ボク個人的には・・・
・盾ガード率上昇
・かいしん率上昇
・キラキラポーン
の3つは封印せずに、残り10個を封印しようと思います。
おわりに
心層の迷宮、完全に放置してました(笑)
やっぱ、ベルトの封印をしっかり決めないとやる気出ないですよね。
ボクは取り合えず、封印の砂が足りてないので「砂集め」から頑張りますよ!