ナルビアの町からこんちくわ、りりりんごっす!
ボクは大きな買い物をする時は「ナルビアの町」って決めてるんですよ。
今回は、万魔の塔で使用する光のローブセットを購入しようと思います!
ちなみに、この装備の評価自体は過去記事で調査済みです。
ひかりのローブセットの能力を評価した結果
万魔の塔デスマスター用装備の耐性について
即死、封印、マヒ、眠り、転びが必要になります。
全部の耐性を付けることはできないので、3の災壇用の眠りは捨てます。
サポート仲間で雇われることを意識して、30万の稼ぎ頭たちである1の災壇、2の災壇に特化した性能です。
(※自分で操作する時は、3の災壇に行くときに眠りに付け替えますw)
万魔の塔の装備の買い方については、過去記事に詳しくかいています。
【万魔の塔】必要耐性&ハイブリッド装備の揃え方(バト/賢者)
ゼルメアでゲットした装備を利用します!
今回は、ゼルメアでゲットしていた装備を生かしながら装備を購入していきます。
この装備は錬金石で強化すれば、マヒ100封印60のハイブリッド装備にできます!
実際に購入した装備を紹介!
(頭)ひかりのサークレット(即死&封印)
260万Gでした。
ゼルメアでゲットした体下と合わせて、
「即死、封印、マヒ」の3耐性を獲得!
(体上)ひかりのローブ(呪文ダメージ減)
1350万Gでした。
呪文ダメージ減は大事です!
盾を持てないデスマスターにとっては体上だけが生命線です。
(腕)ひかりのグローブ(呪文発動速度)
620万Gでした。
マヒャドやベホマラーの発動速度に影響します!
攻撃と回復の遅れは命取りです!
(足)ひかりのブーツ(転びガード&みかわし)
270万Gでした。
「転びガード」の耐性を獲得!
余った錬金枠には、保険で身かわし率を盛っておきました。
これも錬金石をぶっぱですね!
ひかりのローブで、どれくらい強くなったのか?
カテドラルセット&体下ソポスのパラメータ
ひかりのローブセット&体下アビスのパラメータ
【上昇した能力値】
・守備力262→298
・こうげき魔力339→383
・かいふく魔力153→197
・すばやさ82→94
・きようさ114→126
・おしゃれ138→147
これは流石に強すぎでしょう!
カテドラルは3世代前の装備なので、上昇値がヤバイですね!
おわりに
今回購入した装備の合計金額は、2500万Gでした( ;∀;)
アストルティア最強のデスマスターにまた一歩近づきましたよ。
装備枠がパンパンなので、カテドラルのブレス系以外は結晶にして処分しようと思います。
万魔の塔で早く性能を試してみたいです♪