こんちくわ、りりりんごっす!
真のロヴォス高地のピッキーからかぜきりのはねを盗んで金策してみましたよ♪
ピッキーの狩場
ピッキーは真のロヴォス高地のD3付近にいます。
メガルーラストーン「真のレンダーシア」→「真のグランゼドーラ・入口」から南へいくと近いです。
そこから飛竜に乗れば5秒でつきます。南の方向を向いて上空にきたら即降りで着きます。
飛竜が苦手な人は、グランゼドーラから南へ走りましょう。
ピッキーで盗み金策
今回は耐性は必要ありません。
盗み金策のパーティ構成は、自分がまもの使い、おどるほうせき、盗賊2(短剣)で行きました。
作戦は全員「いろいろやろうぜ」にしました。
ピッキーは超弱いので、どんどんエモノ呼びしていきます。
基本エモノ呼び以外の行動は必要ありません。
暇だったら盗み終わったピッキーを倒してもいいです。
ただ、ボクが見た限りではサポのAIが優秀で盗んだ奴を優先して倒してくれてました。
ピッキーを常に5体キープするように、エモノ呼びに集中しましょう。
これ完全に「ながらプレイ」に向いていますね。
アニメ見ながらできるレベルw
ピッキーのドロップアイテム
ドロップアイテム
レア:かぜきりのはね
通常:まほうの小ビン
白宝箱
てつのおうぎ
宝珠
なし
盗み金策の成果
【ピッキー盗み金策成果】
・かぜきりのはね3個
・まほうの小ビン112個
30分間盗み金策をした結果は上記のとおりでした。
かぜきりのはねの相場が1個8,500ゴールドとまあまあ。
まほうの小ビンの相場は1個7ゴールドですね!
合計金額を計算すると30分で26,282ゴールドの金策でした。
分かりやすく時給に換算すると52,568ゴールドですね。
素材自体はかなり良いんですが、ドロップが少なかったですね。
運が悪かったのか?それとも雑魚からはドロップ率が減るのか?
その辺ビミョーですが、始めたての人がやるにはかなり良い金策ですね。
こんなにまほうの小ビン手に入るなら、8年前にやればよかった・・・
まとめ
ピッキーからかぜきりのはねを盗んで金策してみました。初心者向けの超簡単な金策です。
ピッキーの他の生息地としては
・ガタラ原野
・モガリム街道
・レーナム緑野
にもいるので、ドラクエ10を始めたての人もぜひやってみてくださいね。